大阪合気道自主稽古会

流派を問わない合気道の稽古場です。小説、漫画、などが混在しています。稽古記録はタグをご利用ください。出典明記があれば図の引用については問い合わせ不要です。。

色々すぎる合気道

合気道は基本的に、形は球や螺旋のように丸く、動きは止まらず流れるように、体は全体を使う。と私は習ってきました。 しかし 人によっては、直線の動き、急発進急ブレーキ、体は部分を切り離して使う、など真逆のやり方をされます。 同じなのは 技の型と そ…

型稽古について

基本の型は目的ではなく手段かもしれません。 鍛えた人を基本の型だけで倒すことはなかなか難しいです。型稽古は、実践で使うためというより、合気道的な体づくりのためではないかと思います。 また 習った技法を自分で確認するときに 決まった型を使ってお…

他流記録 2017/7/22御影

芦屋川花火の夜 「触れるだけ」の時、受自身が体に力をいれても取には伝わりません。受がどんなに筋骨隆々でも関係ありません。 その「触れるだけ」の関係性のまま。 要はそこでゼロ点設定をすればいいだけなので、取受ともに必ずしも脱力していなくてもよい…

稽古記録3(2017/7/22)

土曜快晴 14:00-15:30 定刻。掃除 戸締り。 <参加者>2名 <負傷>なし <稽古内容> 1. 折れない腕つづき、立ち方 2. 折れない腕を使って 体位の転換復習 3. 折れない腕を使って正面打、その受け方(打ち落とし) 4. 座り呼吸法 腕だけでなく骨盤(+腰椎)…

合気道に役立つ体の使い方 稽古会@尼崎 2017.7.13

ここ数回やっている "FEEDFORWARDを与えて動かす" 今回は一カ条に応用しました。 Fig1で作用点Aは取の右手、Bは取の左手とすると、Aの動きは取から見て右前方へ向かうベクトルです。Bは左前下方(受の左肩方向)です。FEEDFORWARDを与えるのはAです。よって…

刺青は春までに

ほかの格闘技と比べて、合気道ではタトゥーを入れている人は(日本では)ほとんど見ません。袴で隠れているだけかもしれません。 もし刺青を入れた人は、彫り師に指導された期間は傷口を安静に。早々にプールや海に浸かるとばい菌が入って死んでしまうことが…

稽古会の日程 2017/7/22

次回の稽古会は7月22日(土)14時~15時半です。いつもの道場です。(住所と行き方は2017/6/9の記事を参照してください) 今回は基本的な身体操法を1から復習します。・姿勢(安定した立ち方)・体操(舟漕ぎ運動・腕ふり運動など力の使い方)・歩法(移動…

稽古記録2(2017/6/25)

日曜雨 10:00-11:30 a.m. 定刻。掃除 戸締り。 <参加者 > 2名 <負傷> なし <稽古内容> 1. 膝行: 360°転換 踵が流れないように 2. 受身 3. 立技正面打一教入身: 合気道式と神戸式(Movie参照) 4. 襟持ち・歩法: 回転しない動き 5. 片手取転換: 鈎手 鉛直方向…

復習は楽しい

久しぶりに道場へ稽古に行きました。毎回新しい事をたくさん教わります。 なのでそれを何度もやってみて確かめたくなります。学校の部活であれば部員同士いくらでもできるでしょうが、社会人には難しいです。 復習するのは楽しいことです。道場で教わった時…

稽古会の日程 2017/6/25

次回の稽古会は6月25日 10:00-11:30 いつもの道場です。(住所と行き方は2017/6/9の記事を参照してください) 今回は練習の一環として動画を撮る予定です。 撮影されると困る人はお知らせください。